内装工事施工例
[stairs]
今回は古くなって変色した塗壁の工事です。既存の壁にベニヤ板を張りその上にクロスを貼っています。ベニヤ板を打つことで下地が丈夫になりますし、次のクロスの張替えも行うことができます。
内装工事施工例
[--未選択--]
いつもお世話になっています。今回は、和室の壁の改装工事です。古くなって変色したジュラク壁の上にベニヤ板を追貼りし、クロスを貼りました。ホワイト系のクロスを選びましたので、お部屋がずいぶんと明るくなりました。
内装工事施工例
[kichen]
キッチンの床が腐ってフカフカで破れそうになっているのを補修して、クッションフロアを貼りました。和室は塗り壁の上にベニヤを追張りして、クロスを貼っています。追加でカーテンのご注文もいただきました。
内装工事施工例
[--未選択--]
いつもホームページをご覧いただきましてありがとうございます。お施主様の意向でリビングに和室を製作しました。畳をひいて障子を新しく製作取付しました。
内装工事施工例
[--未選択--]
いつもお世話になっています。
クロス・カーペットの張替、ブラインド交換のご注文を頂きました。壁紙がかなり茶色く焼けてシミになっていましたので、張り替えると見違えるようになり、施主様も大変喜ばれていました。最近ではカーペットはゴミやダニの原因になるからと敬遠される方もいらっしゃいますが、やはり足裏の感触がいいですよね。吸引力の強い掃除機もありますし快適に使用できるかと思います。
内装工事施工例
[wall paper]
借家のクロスの張替と床の工事です。以前の入居者様がタバコを吸われてたようで、クロスは黄ばんで床も煙草の焦げ跡が多数残っていました。今回、床はリフォームタイルを貼っています。クッションフロアの工事に比べて値段は高くなりますが、丈夫ですし万が一汚れや傷がついてもタイル一枚から交換が可能なので、オーナーさまや入居者様の負担が軽くなります。
内装工事施工例
[kichen]
中古住宅を購入されたお客様の依頼で内装工事を行いました。床のカーペットを撤去しリフォーム用のフロアタイルを施工、クロスと襖の張替を行いました。
建具施工例
[--未選択--]
建具も長く使っていると表面が劣化してきます。今回は、表面のビニール部分が剥がれてきましたので、硬質塩ビシートを貼ってみました。なるべく既存の建具と合うよう似たような色をお客様と打合せてます。
内装工事施工例
[--未選択--]
天井補修工事です。雨漏りが原因で天井が破けてました。天井全部にベニヤ板を追貼りして、クロス(木目)を貼りました。
内装工事施工例
[--未選択--]
壁が化粧ボードの工事です。今回は、ベニヤを追貼りして、その上からクロスを貼ります。床もクッションフロアーを貼って綺麗になりました。
建具施工例
[toilet]
いつもお世話になります。
アパートの建具交換です。オーナ様からの依頼で、トイレの扉と間仕切りのガラス障子を両面合板の戸襖に交換しました。
建具施工例
[washroom]
古い洗面台の扉の交換です。扉の合板が剥離してきていました。かなり古いのでメーカにも交換用の扉がなく、新規に製作しました。
床工事施工例
[--未選択--]
階段に絨毯が貼ってありましたが、古くなったので絨毯を剥がして、クッションフロアに張替えです。ノンスレリップも新しく交換しています。クロスの張替えも一緒にしていますので、玄関周りが明るくなりました。
床工事施工例
[--未選択--]
アパートの床工事です。フローリングがかなり傷んできてましたので新しくするのですが、フローリングを張り替えるとかなり費用がかかります。安価なクッションフロアを貼るという方法もありますが、表面が柔らかいので傷つき易いです。今回はフローリングの上にビニール床タイルを施工しました。このタイルは貼って剥がせるノリで施工しますので、入居者が入れ替わって、床に汚れや傷があってもその個所のタイルだけ交換できます。
リフォーム施工例
[--未選択--]
和室にクロスを貼って欲しいという注文を頂きました。和室の綿壁の上にクロスを貼る場合、そのまま貼ると綺麗に貼れないので下処理をすることになります。今回は綿壁の上にベニヤを貼りつけて、その上からクロスを施工しました。
カーペット工事
[--未選択--]
カーペット工事です。
最近はじゅうたんを敷くお宅は少なくなってきましたが、足触りの良いカーペットを選ばれる方もいらっしゃいます。
床工事
[--未選択--]
昔のマンションにはカーペットを使用しているところがかなりあります。
新しくカーペットを張替えることもありますが、フローリングやクッションフロアにすることもあります。特に最近ではアレルギーの問題もあり家族にアレルギーの方がいるということで、変えられる方もいらっしゃいます。
今回もクッションフロアにしました。