ロールスクリーン施工例
[blind]
いつもお世話になっております。今回はロールスクリーンの取付けです。
内装工事施工例
[stairs]
今回は古くなって変色した塗壁の工事です。既存の壁にベニヤ板を張りその上にクロスを貼っています。ベニヤ板を打つことで下地が丈夫になりますし、次のクロスの張替えも行うことができます。
襖張替施工例
[fusuma]
いつもお世話になっています。クロスを使用した襖の張替えです。襖紙よりも柄のバリエーションが格段に広がります。ヨーロピアン調とかトロピカル調の様な襖紙の見本帳にない雰囲気の柄を襖に使うことができます。
襖張替施工例
[fusuma]
最近では珍しくなりましたが、4枚続きの絵柄の襖紙になります。柄によりますが、豪華で迫力のある絵が多いです。お電話・メール頂いたときに一言、4枚柄の襖紙が見たいとおっしゃって頂ければ、見本帳お持ちします。
障子張替え施工例
[shoji]
まだまだ暑い日が続きますが、丁寧に張替え工事しています。
襖張替施工例
[fusuma]

施工前

施工後
こんにちは。暖かくなってきまして、張替えの時期にはいい季節になっていました。冷暖房がなくても過ごせるこの時期が張替えに向いてますね。
【2018.04.25】
アコーディオンカーテン施工例
[curtain]

施工後
古いアコーディオンカーテンを新しいコーディオンカーテンに交換しました。最近は注文が少なくなりましたが、下地さえあれば簡単に部屋を分けることができますね。
障子張替え施工例
[shoji]

施工前

施工後
いつもお世話になっています。今回はガラス障子の張替えと、ガラスをアクリルに交換の作業を行いました。猫がガラスを割ったり、高齢者の方がふらついてガラスを割ってしまうことがあり、危ないとのことでした。ちなみに、ひとますくり貫いてあるのは、猫が通るスペースだそうです。
カーテン工事施工例
[curtain]
いつもお世話になります。プレーンシェードの交換のご依頼を頂きました。